石田紀佳さん/フリーランスキュレーター・ワークショップ講師 2021年11月

トークテーマ「身近な草花で手仕事」

石田紀佳さんのプロフィール

石田紀佳さん

フリーランスキュレーター・ワークショップ講師

1965年生まれ。東京芸術大学美術学部卒業。企業の製品企画部門などを経て、フリーランスのキュレーターに。展覧会企画、執筆、手仕事の材料となる植物の育成を通して、美術手工芸品を紹介している。東京の自宅と神奈川県の里山とを往復し、 半自給自足の暮らしをしながら、「自然と人と技術=魔法」について実践考察中。「 新しい自分になるマーマー☆スクール」にて講師を務め、自然と手仕事の豊かさを暮らしに取り入れることを目的としたワークショップ形式の「魔女入門講座」は、実生活に役立つ発見に充ちていると好評を博した。植栽プランに、ニッケコルトンプラザ「手仕事の庭」、かぐれ表参道店「街野原」、世田谷ものづくり学校の「巡る庭」など。旧環境省のエコロジー教育のためのサイト(現EICネット)「この指とまれエコキッズ」のコンテンツ執筆。著書に『藍から青へ  自然の産物と手工芸』(建築資料研究社)、『草木と手仕事』(薫風堂)、『魔女入門 暮らしをたのしくする七十二候の手仕事』(すばる舎)。

講義の感想

上手とか上手じゃないとかじゃなくて、自然の素材に助けられて、とても愛着のあるかわいい道具が作れることが嬉しいです。今日は、2つに分かれている蔓も、そのまま使ってみたけどOKだったし、いろいろな植物を混ぜてみたけど、それもOKだったし、やっぱり自然は懐が大きくて深い!

皆さんの作品がとっても素敵で「編む」ってすごい!植物ってすごい!に尽きるひと時でした!録画を見ながらゆっくり編み編みしたいなと思います。蔓探し&蔓集めの散歩も楽しそうでワクワク♡

なんでも最初は構造や仕組みを理解するまでに時間がかかってしまうので、ちょっと焦った!でもフォローしてもらえて、手を動かしているうちにわかってきて、紐と仲良く遊べた:ぽっ:なぜかずれるけど笑

普段頭ばっかり使っているから、手を使う作業をすると「頭だけで生きてはいけないな」って思います。
自分の手と紙紐に、どう動きたいか、どうなりたがっているか聞いてみたら、自然に手が動いてコツをつかんでいった過程が面白かったです。
結局ヤマタニ間違えて未完成だけど、なんとか完成させたいです笑

へろへろのひもが立体になって、しっかりした構造になることがとてもおもしろかった。1万年前からかごがつくられていて、それがやがてコンピューターにつながっていくという話が印象的だった。人間が技術を持つというのはどういうことなんだろうな、と考えるきっかけになった。かごがうまく形にならない時には少しイライラしたけど、非常に面白い時間でした。

純粋に楽しかった。やはり自分は手を動かして物を作るのが好きなんだなーと感じました。この「手仕事」をいでカレのWSでやる意味について、より深く考え直しているところです。

思ったよりも手軽に簡単にできて楽しかったです!
今度は私も蔓でやってみたい!身の回りで蔓がある場所を知らないので、使える素材があるか探しながら近所を歩いてみたいと思います。今までとはまた違った視点で普段の生活圏を見ることができそうで楽しみです(^^)

生活の豊かさが増した気がします。こうして身近にあるもので作れる。そしてそれは太古の昔からあった技術だって。11月は奥さんのお誕生日なのでプレゼントに何か作ってみようと思います。

初めてのカゴ編み、のりかさんの歴史や文化、植物のお話しも織り混ざりながら、みんなで手仕事をするとっても気持ちのいい時間でした。野葡萄で作ったカゴはかなり荒々しいワイルドな仕上がりになりました。
野葡萄の葉のつき方をじっくり観て新たな発見も楽しく、家に生えている別のものでもぜひまた作ってみたいです。

蔓での編み物は「かずら」という固定観念があったけど、紙紐や植物の蔓なら何でも使えるということがマインドリセットだった。世界どこでも、紐や蔦で籠を編むことは言語の壁を越えてだれでもできるという一種の共通言語になるということは、おおーそうなのか、素晴らしいことだなーと思えた。雑談も交えて籠編みに関する色んな話を聞けてとても楽しい時間で、こういうゆるっとした時間はいいなーと感じた。
自分の生活の中に、自然素材で道具を作ることを取り入れていきたいなと思う時間でした!

つる性の植物を探して歩いてみたところ、自宅の庭にも、空き地にも、川原にも、雑木林にも、どこにでも生えていました。生命力が強そうで、繁茂しすぎて邪魔にされている感もありました。それを使って入れ物を作れたら、貴重な石油を使ったプラスチックの入れ物を買わなくてもいいし、素敵だ!植物で作ったかごで用が足りるものはかごを編み、プラスチックでなくてはダメな用途に石油はとって置けたらいいなと思いました。ただ、時間がかかる! 生活に必要なかごは自分で素材を取ってきて編む くらいのペースで生活したい!

アーカイブ動画の視聴

※アーカイブ動画は会員になると見られます

いかしあうデザインカレッジの参加者限定公開!
参加するには、下記のページをご覧の上お申し込みください

よかったらシェアしてね!

2023年4月「いかしあうデザインビレッジ」にリニューアル!
詳細は新しいウェブサイトをご覧ください
↓↓↓