毎月新メンバー募集中。次回の締切は12月20日(水)!
NEWS!!

ー 年末年始スペシャル ー

12月20日(水)締切 → 2024年1月1日(月)入会のところ、
約1週間分無料プレゼント!
年末からじっくりワークに取り組めます😊

※応募内容を確認し、締切後に入会手続きのご案内メールをお送りします。お支払いのカードのご登録が確認でき次第、メンバー限定コンテンツ・非公開Facebookグループへの招待をします。

MESSAGE


「IKASHIAU DESIGN VILLAGE(いかしあうデザインビレッジ)」のウェブサイトへようこそ!

ここは共に生きる幸せをつくるための「48のプラクティス」を実践しながら、仲間たちとプロセスを共有し、学び合うことを通じて参加者が成長していく、いつでも帰ってこれるオンラインの「村」です。

わたしたちは、幸せになるための道が見えない世界に住んでいます。すべてがバラバラに分かれていて、複雑。その中で、自分を押し殺して、競争して、大量消費して、気づけば海や山をゴミだらけにする世界にいるのです。

あなたの人生の主人公は、あなたです。複雑さから、破壊から、抑圧するシステムから自分の人生を取り戻しましょう。

人の幸せは「いかしあう」関係性の中にあります。そんな関係性を自分の中、自分の周り、社会に広げていく新しい生き方を学び、実践していきませんか?

Be the change you want to see in the world!


11月にメンバー限定で開催したリトリート中に撮影!

CONTENTS

パーマカルチャーをベースに
関係性についてのさまざまな実践に触れながら
ともに実験していきましょう!


素晴らしい人生の土台となる「48のプラクティス」

毎週1本、動画と文章で構成された記事を投稿(12テーマ・1年で計48本を予定)。

動画は1本15分前後。オススメのワークは日常に簡単に取り入れられるものをご紹介しています。自分のペースで取り組んでみてくださいね!

オンライン交流会

毎月1回、ホストの鈴木菜央/ソーヤー海・事務局のRomyと直接話せるオンラインの交流会を開催(zoom)。48のプラクティスをやってみての感想のシェア、質問などができます。気軽に参加してつながりましょう!

リアル企画

ポットラックランチ

メンバー限定で年に数回リトリートを開催予定。会場は、千葉県いすみ市にある「パーマカルチャーと平和道場」。ソーヤー海のフィールドの見学、メンバーとじっくりつながるワーク、ピザパーティーなどを行います。

​※次回は春頃を予定!

過去のアーカイブが見放題!

「いかしあうデザインカレッジ」時代(2021年3月〜2023年3月)にオンライン開催した豪華ゲストの講義、ホストの海&菜央のゼミナールのアーカイブが、いつでも好きなときに視聴可能。

テーマはパーマカルチャー、エコビレッジ、NVC、食、地域通貨、電気の自給、コミュニティ、植物と手仕事、福祉、ウェルビーイングなど多岐に渡ります。

ー 過去にご出演いただいたゲスト ー
大村淳さん/傍嶋飛龍さん/高阪勝さん/戸谷浩隆さん/池辺潤一さん/小山宮佳江さん/小野寺愛さん/石田紀佳さん/鈴木俊太郎さん/榊笙子さん/安納献さん/鈴木重子さん/中島デコさん/林良樹さん/高野翔さん/笠井成樹さん/御田あきこさん/安藤勝信さん/山森綾さん/渡邉格さん/四角大輔さん/三星千絵さん/小倉奈緒子さん/山田博さん/佐藤ゆみさん

※詳細はいかしあうデザインカレッジのウェブサイトをご覧ください

48 PRACTICES

48のプラクティスって?


都会からはじまる新しい生き方のデザイン

書籍『都会からはじまる新しい生き方のデザインURBAN PERMACULTURE GUIDE』にある5つのテーマをベースにしています。

  • EDIBLE
  • DIY
  • EDGE
  • GIFT
  • STOP

生きる力を取り戻し、素晴らしい人生を創っていく土台となることを1年かけてご紹介!

※コンテンツは2023年4月より作り始め、メンバー限定で少しずつ更新中

※書籍のご購入はmmbooksへ!

TEAM

運営メンバー


鈴木菜央
共同ホスト

ソーヤー海
共同ホスト

岩瀬宏美(Romy)
事務局

RECOMMENDED TO

IKASHIAU DESIGN VILLAGEはこんな方にオススメです!


💤「余裕」をつくれるようになりたい方

🌞いつでも「今」を生きたい方

​😃本当の自分に出会いなおしたい方

🤘自分の人生を取り戻したい方

❤️心から人とつながれるようになりたい方

🌎「消費者」から「暮らしと社会の創造者」になりたい方

🌲大いなるいのちのつながりの一員であることを思い出したい方

DETAILS

詳細


入会・退会について

IKASHIAU DESIGN VILLAGEは、サブスクリプション型のオンラインコミュニティです。期間は決まっておらず、1か月でも、何年でも在籍していただけます。(退会はご自身のタイミングでいつでも可能)

毎月20日に応募を締め切り、翌月1日入会となります。下記ボタンから応募フォームを開き、必要事項を記入してご応募ください。(簡単な選考があります)

プラン

1) 一般 月3,000円(税込3,300円)
2) 妊娠・子育て割 月1,500円(税込1,650円)※​対象は3歳まで
3) U25割 月1,000円(税込1,100円)

活動に使用するツール

・WordPress:メンバー限定コンテンツの閲覧
・zoom:オンライン交流会等への参加
・Facebook:メンバー限定の非公開グループへの参加

​※最初にアカウント登録が必要です

主な内容

・1年間「48のプラクティス」を動画と文章で配信
・毎月1回くらい、ホストの鈴木菜央/ソーヤー海・事務局Romyのオンライン交流会の開催
・ホストの海/菜央によるゲリラ的動画配信
・参加者どうしの交流(非公開のFacebookグループ、オンラインイベントなど)
・いかしあうデザインカレッジ時代のアーカイブ視聴
・ゲストトークの不定期開催
・リアルイベントの不定期開催 など

ー 年末年始スペシャル ー

12月20日(水)締切 → 2024年1月1日(月)入会のところ、
約1週間分を無料プレゼント!
年末からじっくりワークに取り組めます😊

※応募内容を確認し、締切後に入会手続きのご案内メールをお送りします。お支払いのカードのご登録が確認でき次第、メンバー限定コンテンツ・非公開Facebookグループへの招待をします。

FAQ

よくあるご質問


Q. メンバーの年齢構成や居住地を教えてください。

A. 年齢は20代から60代くらいと幅広く、住んでいるエリアも首都圏だけでなく、北海道から東北、関西、九州など。海外もこれまでオーストラリアやフランス、モザンピークなど、さまざまな場所からご参加いただいています!

Q. メンバーはどんなことに興味や関心があって参加していますか?

A. キーワードを挙げてみるので、参考にどうぞ。
パーマカルチャー、ベランダ菜園、エディブルガーデン、コンポスト、教育、共同保育園、タネのシェア、コミュニティづくり、地域通貨、U理論、里山活動、ゼロウェイスト、循環型社会、人との関係性、つながる生き方 etc。

Q. どのような支払い方法がありますか?

A. クレジットカードまたはデビットカードのみとなります。